プロモーションを含む場合があります

【大学生はしないと損!】超便利になる本や専門書の電子化=自炊をすすめよう

大学生の皆さん。突然ですが自炊してますか?

…自炊ってアレですよ、ご飯つくるほうじゃないですからね。そう、本を電子化することです!!

これをすると超快適生活を手に入れることに成功します。

なぜなら自炊をすると教科書を持ち歩く必要がなくなるため、肩の負担もなくなり楽々移動することができるし、すぐに様々な本を参照することができます。

というわけで、今回は「自炊」について語ります。

スポンサーリンク

自炊とは何か

手持ちの書籍や雑誌を裁断・解体し、各ページをイメージスキャナーで読み取り、電子書籍化すること

デジタル大辞泉より

まあ、簡単に言うと本の電子化を自分行うことです。

手持ちの本を裁断してスキャナーで電子化するイメージ。

よくプリンターの機能でスキャンってありますよね?それを本のすべてのページに対して行っていく感じです。

自炊をするために必要なもの

必要なのは以下の通り。

絶対に必要
  • スキャナー
  • パソコン
裁断グッズ(自分で裁断する場合)
  • 裁断機
  • カッター
  • 定規
  • カッターマット

以上です。おそらく大学生ならばパソコンを持っている人は多いと思うので、必要なのは「スキャナー」だけです!これを買えばすぐに自炊できます。

裁断については業者にやってもらう方法と自分でやる方法があります。

業者に頼むのであれば裁断関連のものは一切いりません。ただし自分でやるのであれば以上のような裁断グッズは必須となります。

自炊の流れ

基本的な流れは

  1. 自炊したい本を裁断する
  2. スキャンしてパソコンに取り込む
  3. 端末に入れる

これだけです。

裁断の方法

裁断には自力で裁断する方法と業者に頼んで裁断してもらう方法があります。

自力で裁断 (裁断機を持っていない場合)

あまり厚くない本であれば自力で裁断できます。

私は裁断機を持っていないのでカッターで分解して裁断してます。

こんな感じで本をカッターなどで複数に分けます。(小冊子を作るイメージ)

分けられたら、次に背表紙を切り落とします。カッターでもできますが、結構断面がガタガタになるかもしれません...(私はそうなってしまう...)

そこで私が使っているのが、ペーパーカッター!ダイソーで300円で買いました。

これで全てのページをバラバラにできます。

自力で裁断 (裁断機を用いる方法)

裁断機がなくても大抵の本は裁断できます。ただ、ものすごく分厚い教科書や専門書などは結構きついと思いますし、大量に裁断をするという人は裁断機を買ったほうが楽です。

また、裁断機を使うと断面がきれいにカットされるので、裁断した本を売りたい場合や再製本する場合はこちらがおすすめです。

裁断機もピンキリなのですが、有名どころをいくつかピックアップしてみました。

上の裁断機は40枚ほど一気に切ることができてお値段は1万円ほど。一方で下の裁断機は60枚ほどでお値段は2万5千円ほど。切れる枚数が増えるほど値段は上がっていきます。少ししか自炊しない人や薄い本ばかりの人は自分で切るか安い裁断機を買うのをお勧めします。

また頻繁に自炊することになりそうな人やかなり厚めの本を自力で裁断自炊したい人は、大型の裁断機を買っても損ないと思います。

他にもたくさんあるので自分の予算と相談しながら選択してください。

業者に頼む

自分で分解するのも、裁断機買うのもめんどくさい!という方にはこちら。

業者に頼むと裁断をやってくれます。

私も自分でできないような厚い本はkinko’ s(キンコーズ)という業者に裁断してもらいました。厚さによって料金は変わるようです。

1㎝につき200円ほどかかるようです。(...値上げした?ような気がする)

スキャンの方法

ここからはスキャンで実際に電子化していきましょう。

おすすめスキャナー

私が持っているのは富士通のScanSnapのix500というスキャナーです。

現在は最新型のScanSnap ix1500が発売されています。

自炊する人は大体、この富士通のScanSnapのどれかを持っているイメージ。

しかし何とコレ、4万円後半~5万円ほどします。結構高い...

私はヤフオクでix500を2万円くらいで買いました。(もっと安く買えるかも)

型落ちのix500ですが、問題なく使えます。ix1500との大きな違いは液晶がついてないといったところでしょうか。

スキャナー使い方

スキャナーの使い方については他のサイトに載っていますので、そちらを参照してもらえればいいと思います。

定番スキャナーScanSnap iX500で自炊!本に合わせた最適な設定と手順とコツ
ScanSnap iX1500の使い方と設定方法。自炊用にも優秀な超定番スキャナー【レビュー】

番外編~業者に自炊してもらう~

スキャナー買うの高い!めんどくさい!という人のために、自炊代行を行っている業者があります。

ただ、法律的にはかなりグレーらしいので、私はスキャンを自分で買いました。

あくまで自己責任でお願いします。

まとめ

自炊するとめちゃくちゃ楽!!

2年生や3年生になって教科書の量が増え、またページ数もかなり多く持っていくだけで肩が痛くなるほどでした。満員電車で通学していたので荷物は多くなればなるほど視線が痛く...笑 自炊によってこれらの悩みが一気に解消されました。

医学部や薬学部、生命系の人はどうしても教科書が厚くなりがちなので端末にさえ入れてしまえばすぐに参照にできたり、検索機能も使えるのですぐに目当てのページを開くことができます。

何万円かの投資で生活の質が上がるので是非取り入れてみてください!