【大公開】現役時代の模試結果と入試結果 |ある東工大生の成績!

  • 塾・予備校通わずに東工大・早稲田合格
  • 家庭教師も無し
  • プレ模試の偏差値46から1年で偏差値73へ
  • 地方自称進学校から合格
  • 二次試験の合計点数を1年で+140点

現役時代に東工大を受験するも不合格で、諦めきれずに翌年も東工大を受験し合格を掴みました。

自分の今の成績で受かるのかな...
どのくらい成績が上がるか不安...


合格者の成績を参考にしたい!

こちらのお悩みを解決します!

現役時代の模試と入試結果を大公開!

現役時の成績はかなりアレなんだけど、、、浪人して難関大学に合格できたので、今の成績がアレでも合格できる証明になったはず(?)

E判定とD判定まみれの恥ずかし成績を見て!過去の私をここで成仏させてくれええ。

浪人時の結果と比べると、人は一年間でこんなに成長できるんだなあとわかるよね(他人事)

よくこの模試結果で親とか先生に反対されなかったなあと今になって思う。いろいろあったけど、それだけはマジ感謝。

というわけで行くぞ~~~~!!

スポンサーリンク

受けた模試

模試は学校で受けさせられた(言い方)ベネッセ&駿台模試や進研模試に加えて、以下の通り。

  • 第三回全統記述模試
  • 東工大入試オープン
  • 全統センター試験プレテスト

自分で受けに行ったのはこの3つ。超進学校だと学校でやるかもしれないけど、自称進学校だったので、、、自分で申し込んで受けに行くスタイルでしてな。。

ベネッセ駿台や進研模試は正直あまり当てにならない。受験層が下から上までいるから偏差値高めにでちゃう&難関大を受験するのはかなり上の層だから、自分が合格圏内にいるかどうかの判断がしづらい。

一方で、さっき上げた3つは偏差値や判定が割と当てになる。

駿台を受けてないのは単に模試嫌いが発動!!するというあたおか受験生だったせいですが、河合を受ければ十分だろうと思って。

もちろん余裕がある人や不安な人は受けられるだけ受けておくのだ!損はないですからね。

最低限、河合だけ受けていれば大丈夫。

あと駿台は少し難しすぎるのであてにならないことがある...(と聞いただけです、ごめん)

模試結果一覧

大変申しわけないことに全統記述模試の第1/2回目の模試結果が見当たらない...。過去の自分なにしてんねん。まじでどこ??

残っていたものだけをご紹介します。[ ]内が偏差値。

第三回全統記述模試

得点・偏差値

英語 133/200 [64.2]
数学(Ⅲ型) 143/200 [64.3]
物理 63/100 [59.5]
化学 47/100 [55.3]

合計偏差値国理 60.8 理系 62.7

判定

東京工業大学 第3類 E判定

東京工業大学 第7類 D判定

名古屋大学 工学部 化学生物工 C判定

横浜国立大学 理工学部 化学応用 B判定

東京理科大学 理学部 応用化学B方式 D判定

東京理科大学 理工学部 応用生物科学B方式 B判定

明治大学 理工学部 応用化学一般 A判定

東工大入試オープン

得点・偏差値

英語 89/150 [54.7]
数学 78/300 [43.7]
物理 34/150[43.4]
化学 49/150 [50.3]

合計 250/750 [46.4]

判定

第3類 D判定 第7類 D判定

全統センター試験プレテスト

得点・偏差値

英語 167/200 [59.3] リスニング 38/50 [60.0] 数学ⅠA 75/100 [57.2] 数学ⅡB 77/100 [69.7] 国語 86/200 [55.3] 物理 74/100 [60.1] 化学 82/100 [64.7] 地理B 84/100 [66.3]

合計 683/950 

合計偏差値 5-7理系 58.8 理系 62.4

判定

東京工業大学 第3類、第7類 D判定

東京理科大学 理学部 応用化学B方式 C判定

東京理科大学 理工学部 応用生物科学B B判定

明治大学 理工学部 応用化学一般 A判定

入試結果一覧

センター試験結果

英語 137 ←オワッテル

リスニング 38

数学① 89

数学② 86

国語 133(現60/古45/漢28)

地理B 63

物理 97

化学 85

合計 728/950

東工大二次試験結果

英語 75/150

数学 135/300

物理 32/150 ←どうした??

化学 76/150

合計 318/750 ←は?

その他受験校の入試結果

某国立大学 工学部 後期 合格→辞退 …先生に騙されて受けた

慶応大学 理工学部 不合格

まとめ

以上です。やっぱりなかなか厳しいよね。全力でやっても成績は思うように上がらず、本番を迎えた感じ。

ただ、この状態から浪人して、久しぶりに夏に受けた模試では成績爆上がりしてたから「なんやねーん」ってなったのも事実。草。

そもそも高3から本格的に物理化学を始めたから、やっぱり間に合ってなかったというのが強い。もし高2くらいからもっとがっつり予習をしていたら運命変わってたかも。(たられば)

センターは割とやばくて何かごめんの気持ちになる。東工大は600点以上取れればいいので、あんまり気にしてなかったけど改めてみると..どんだけやる気ないねん。

ちなみに東工大入試の物理の点数がとても低いのは、伝説の激ムズ物理の年だったから。(年もろばれするやないか)

32点取れてるのが奇跡レベルで、マジで一問目から詰んで頭真っ白を経験したのよ。。ひどい。。。作ったのだれ。。。

国立後期は合格はしたものの、やっぱり東工大にどうしても入りたくて浪人を決意しました。

▼浪人時の成績はこちらから!劇的成績アップ!!現役時に出したかったよ!!

▼その他こちらのサイトでは使った参考書や合格体験記もあります